忍者Blog 【よっちんのひとりごと】 | Nintendo DSLite買っちゃいました

【よっちんのひとりごと】

思いついたことを適当に、真剣に、気ままに書きなぐってるBLOGです^^

cue


<< シューズ買っちゃいました∂∂ | main | 今週日曜覚書き >>

Nintendo DSLite買っちゃいました

今日は子供と一緒にいなければならない日。
そしてとうとうあの商品を購入する予定日。

そう任天堂のDSライトゲームです∂∂

買いたいときめきとは思ってたんですが
先立つものお金ときっかけがなかったんですね!

ところが先日
子分1号男の あんな奇跡のおかげで
とうとう買うことになりましたびっくり


晴れ早く起きすぎて
風呂温泉に入って、
パン食ってもまだ6時時計

・・・2度寝しちゃいました汗


再び起きたのは9時半過ぎびっくり

ヤベっ!

早く行かないと間に合わないジャン! 汗


結局店に着いたのは
開店10時から15分過ぎた頃しょんぼり

すでに“黒”は売り切れてましたが
もうひとつの候補“白”が残ってました楽しい


DSLite本体
↑これがそれです∂∂


どうせ買うんだから、
周辺機器も揃えちゃお~
て、迷ってると・・・

同じように迷ってる綺麗なお姉さんがいて
『これとこれはどうちがうんですかね?』
って、尋ねられびっくりびっくり

一緒になってああでもない、こうでもないって
選ぶのに時間掛かっちゃいました(笑)

子分1号男はその間、
ゲームゲームをやってたからいいんですが

子分2号子供はというと
私といると選んでてつまんないしょんぼり
1号男はゲームゲームに夢中で
相手してくれないしょんぼり

あっちへいったり
こっちへ来たりで
大好きなおもちゃ屋でも
手持ち無沙汰な様子。。。


それでも一気に備えないと
機会がそうあるわけじゃないんで・・・


画面にフィルター貼りました
で↑フィルターを貼って画面保護しました。
夜で写真が上手く撮れませんでしたが。。。


ポケモンダイヤモンド蓋カバー
で↑蓋カバーも買いました。
本当はスッポリカバーが欲しかったんですが・・・

実は日曜の夜にマジカルに売ってる事が判明!
後日買いに行く予定です。。。


DSLite専用ポーチ
↑ケースはポーチにしました!
って私選んでません。
私の物であっても子分1号が使うんでしょうから

奴にどれがいいか選ばせたら・・・
単に好きな色で選んだようです。。。


ソフト:ポケモンダイヤモンド
そして記念すべきソフト第1弾は↑
ポケットモンスター・ダイヤモンド

子分1号に何が欲しいって聞いたら、
すぐさまこれを答えました。。。


次は大人用ソフトを購入すべく
GⅠチャレンジです∂∂


↓クリックして応援してやってください∂∂
『人気ブログランキング』


飛行機トップページへ飛行機


書いた人 よっちん∂∂ | ゲーム | comments(3) | trackbacks(0) |



こんにちは!
よかったですね♪
お子様のおかげでDSライトが手に入って。
楽しみましたか?

うちの娘もすごくほしがっています。
今周りの友達もみんなDS持ってますからね。
ゲームボーイアドバンスがあるのに・・・・・・。

「サンタさんにDSとソフトをお願いして、絶対にもらうんだ」
と息巻いています。

いつもほしいものをサンタさんがくれるので、きっと今度もくれるらしい。
「算数が苦手だから算数ドリルとか、勉強できるように辞書とかかもよ」
と言ってみましたが、普段からいい子にしてるし(ホント???)
ほしいものはそれじゃないんですって。

よっちんさんのおこさんと違って、うちの娘は予想したことありますが
かすってもいませんでした・・・・・・・。

mammy-g | 2006/10/15 12:13 PM

無事に買えてよかったですね~
我が家は1台のDSを交代で使ってますよ。

それにしてもDSライトの為に早起きとは、気合い入ってますね~
二度寝して目が覚めたときは焦ったでしょ???

ユタパパ | 2006/10/15 6:31 PM

>mammy-gさん
いや~何の苦労もしてない嫁が
一番得してやってますよ(笑)

うちもGBAはありましたが
仲良い友達がDSやってるとねぇ~

うちもまだサンタさん信じてますが
サンタさんは貧乏なんで(笑)

子分はある意味サンタを呼び込む
奇跡を生み出した“自力”で何とかしましたね∂∂


>ユタパパさん
うちも交代で取り合いですが
私の物なんで、けんかの無いように
仕切る仕事が増えてしまいました。

いまはDS入手には整理券か先着順が
当然のようですよ

そんな時代です。。。















http://yotchinsroom.tblog.jp/trackback/114256





SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>