忍者Blog 【よっちんのひとりごと】 | ミス連発で余裕をもらう☆62

【よっちんのひとりごと】

思いついたことを適当に、真剣に、気ままに書きなぐってるBLOGです^^

cue


<< 球児のフィールディング見てない方のために∂∂ | main | 成果アリ?070905ダイエット >>

ミス連発で余裕をもらう☆62

まともにやってたら僅差のゲーム。
先発能見の調子がイマ一つだっただけに・・・
横浜の集中力の欠けた守りに
能見は6回まで投げれるし、
2番手にダーウィン出せるし、
かなり援護をもらった感じです。。。

1回裏、赤星の送りバントを
ピッチャー寺原の1塁悪送球
ピッチャー寺原の1塁悪送球バッド
これでノーアウト2・3塁汗

ここでシーツがセンター前に
“先生”タイムリー!
“先生”タイムリー!

続く金本の時にワイルドピッチバッド
ワイルドピッチ
でシーツが2進汗

さらにパスボールバッド
パスボール
で赤星ホームイン汗

葛城の時、完全にダブルプレーと思いきや
ファースト吉村がポロリ
ファースト吉村がポロリバッド
シーツが帰って3点目汗

3回裏はツーアウト1・3塁から
矢野のあたりは深めのサードゴロショック
2塁封殺を狙った村田の送球が逸れバッド
村田の送球が逸れる
金本が帰り4点目汗

4回裏はワンアウトから
鳥谷の打球はショート正面、
ショート野中が弾く
ですがショート野中が右前に弾きますバッド

6回裏は関本がヒットで出て
代打藤原が送った後、
鳥谷のレフト前ヒットを
レフト下窪が送球を焦って弾く
レフト下窪が送球を焦って弾きバッド
だだ、浅い守備と強い当たりで
サードコーチャーは止めましたが
送球も逸れていましたバッド

続く赤星の打席で
ピッチャー秦のワイルドピッチバッド
ピッチャー秦のワイルドピッチ
鳥谷は楽々2進し汗
関本が悠々帰って5点目汗

なお、ランナー鳥谷が2塁で
シーツが再びタイムリー!
シーツが再びタイムリー!
鳥谷が帰って6点目OK

この時も、レフト下窪は送球を焦り打球を後逸バッド
レフト下窪、ふたたび・・・
シーツが1塁に自重し
エラーは付きませんでしたが・・・


逆に阪神の失点に全て絡んだのが
村田へのデッドボールショック

3回表はデッドボールで満塁としてしまい、
ゲッツー取れずに1失点。

8回表はデッドボールから2塁打を打たれ、
サードゴロの間に1失点。

よくこの2失点で納まったと
ホッとしています
おばけ

9回裏には嬉しい驚きが!

第1段は“ハシケン”の1軍当番 びっくり
めっちゃ久しぶりに帰ってきましたね楽しい
ハシケン一軍のマウンドへ

・・・でも、たった1球って・・・


第2弾はハシケンがヒットを打たれ
ノーアウト1塁で、あのテーマソング♪が!?
守護神:藤川球児、今日も登板!
“守護神”藤川球児登場!


フォアボールでノーアウト1・2塁となりましたが
全く安心して見てました見る

あんなにミスしたチームが
勝てる訳ありませんからね


対照的に、藤モンは・・・
藤本前進してキャッチ!
素早く前進して確実に捕球し

球を持ち変えない・・・
そのまま持ち変えないで

見事なバックハンドグラブトス
グラブトス、それもバックハンドで後方に

鳥谷にストライク!
見事、セカンドベースの鳥谷に!

鳥谷も素早い送球!!
受け取った鳥谷も素早く1塁送球!

見事なゲッツー
1塁も間に合って、ゲッツー完成楽しい

そして・・・
球児は最後のバッターを
難なくセカンドゴロに斬ってとって
ゲームセット!!

『人気ブログランキング』
↑5連勝ですよラブ


4位のチームに追い上げられるどころか
上を狙ってくれと言わんばかりの
プレゼントの連続でした!


☆2007/9/4 試合結果☆
対横浜 17回戦 甲子園
横 | 0 0 1 0 0 0 0 1 0 | 2
神 | 3 0 1 0 0 2 0 0 0 | 6
勝:能見4勝3敗0S
敗:寺原9勝11敗0S
横浜:寺原 - 秦 - 那須野 - 山口
阪神:能見 - ダーウィン - 渡辺 - 橋本健 - 藤川


9月に入って3連勝ラブ

甲子園で5連勝して貯金が10祝

今日のヒーローヒンタはシーツ
シーツの打点をあげた試合は9連勝ときめき


昨夜、夜中まで起きて
都市対抗野球の録画を見てましたが・・・

横浜ファイト!!


タイガースホームページはこちらから


このブログの今年のタイガース記事はこちらから


飛行機トップページへ飛行機



書いた人 よっちん∂∂ | タイガース2007 | comments(0) | trackbacks(18) |
















http://yotchinsroom.tblog.jp/trackback/156696

[画像] トップ画像は今日ご観戦の、「姫路の黒虎」さんから頂きました。 阪神6−2横浜 横 浜 001000010=2 阪 神 30100200×=6 対横浜17回戦(阪神11勝6敗) 【投手】 阪神=○能見(4勝3敗)−ダーウィン−渡辺−橋本健−藤川
虎虎虎 | 2007/09/04 9:54 PM

 9月4日、阪神vs.横浜戦。  初回の阪神、先頭・鳥谷がレフト前ヒットで出塁する。ここで赤星が 送りバント、ボールはピッチャー前に転がるが、捕球した寺原が悪送球、 無死二、三塁と絶好のチャンスをいただく。ここでシーツの打球は センター前のポテンヒット。
虎のおしゃべり堂 | 2007/09/04 10:03 PM

5連勝で貯金10! 首位とのゲーム差は1.5!
仙丈亭日乘 | 2007/09/04 10:05 PM

今日はJFKを使うことなく楽勝ペース。 ハシケン、本当にお帰りです、ってヒット1本打たれて球児ですか? 球児はフォア出すもダブルプレーで切り抜けて試合終了。 勝ちました、が何で球児出すんだろう。 江草でいいんでないかい。 と、今日はGがDに負け、遂..
CherryBomb's blog | 2007/09/04 10:08 PM

今日はJFKを使うことなく楽勝ペース。 ハシケン、本当にお帰りです、ってヒット1本打たれて球児ですか? 球児はフォア出すもダブルプレーで切り抜けて試合終了。 勝ちました、が何で球児出すんだろう。 江草でいいんでないかい。 と、今日はGがDに負け、遂に
CherryBomb 我らがタイガース | 2007/09/04 10:08 PM

能見の出来は決して良くなかったのだが 結果的に好投しちゃいました! 事実上、初回の3点で決まっていた。 この試合が決まっただけでなく、この3点で ベイの今シーズンが終わってしまったようだ。 良く頑張って今シーズン盛り上げてくれたよ、うんうん。 今夜は楽勝
しっとう?岩田亜矢那 | 2007/09/04 10:15 PM

今日は良い勝ち方(^ω^) 細かいことは映像何も見てないので数字や結果だけの判断やけど、初回に3点先制して、先発が試合作って、着々と追加点があって、リリーフもJとKを休ませられたという点で良い勝ち方  横浜2−6阪神 最近目立ってた(?)シーツのエ
小さな光を辿って | 2007/09/04 10:19 PM

 勝ちましたよ。相手のエラーにも助けられましたが勝ちましたよ。鳥谷選手も猛打賞。これで阪神の貯金は【10】となりました。そして巨人が負けたので首位とのゲーム差は1.5!!来ましたよ〜〜!!  まだ遠征の疲れが残っていて、猛烈な眠気に襲われながらのテレ
さかな5の阪神日記 | 2007/09/04 10:23 PM

横浜 | 0 0 1 | 0 0 0 | 0 1 0 | 2 | H7/E3 ---------------------------------------------- 阪神 | 3 0 1 | 0 0 2 | 0 0 X | 6 | H10/E0 勝利投手 [ 阪神 ] 能見(4勝3敗0S) 敗戦投手 [ 横浜 ] 寺原(9勝11敗0S) セーブ 〔横浜〕 寺原、秦、那須野、山口
HMNK5濱中治@阪神Tigers | 2007/09/04 10:28 PM

横浜 | 0 0 1 | 0 0 0 | 0 1 0 | 2 | H7/E3 ---------------------------------------------- 阪神 | 3 0 1 | 0 0 2 | 0 0 X | 6 | H10/E0 勝利投手 [ 阪神 ] 能見(4勝3敗0S) 敗戦投手 [ 横浜 ] 寺原(9勝11敗0S) セーブ
"記録" room / diary mode. | 2007/09/04 10:30 PM

エラー3つ、バッテリーエラー3つ。草野球並みのプレーをしてくれたので、楽に勝たせてもらいました。でも、もうちょっと点が入っていてもおかしくない試合でした。能見は5回を4安打1失点。5回で92球。それほど調子は良くなかったけど、拙攻に助けられたというと
パイプの部屋 | 2007/09/04 10:38 PM

虎の勝利や!阪神6−2横浜 先発は“ノーミン”能見。>(´・∀・`) 調子が悪いなりにはよく頑張りました。(^-^;) シーツ先生の犠牲フライで虎の先制\(・∀・)/ あれよあれよ〜というまに、 エラーがらみで頂き打点が豊富♪ おまけに解説陣
G4ガール/阪神井川からヤンキース井川へ!選手の携帯生激写メを随時掲載します! | 2007/09/04 10:41 PM

タイガース5連勝! 横浜を6-2で降し、 首位讀賣が敗れたため、 ついに首位と1.5ゲーム差と迫りました! 今日は会社で3-0まで確認。 しかも3点はシーツのタイムリーと、 あとは暴投とエラー。 横浜銀行は得点寄付キャンペーン中なのか。 それから帰宅してテレビつける
デラシネ(deracine) | 2007/09/04 10:46 PM

今日ゎ先発能見王子[:るんるん:] 鳥谷くんが4安打とガンガン打ってくれたけど、 結果的にゎ横浜のエラーでラッキーだった感じ?で[:たらーっ:] こんな試合が毎回だったらいいのになぁ〜などと 他力本願なあたしです[:てれちゃう:] これがAクラスとBクラスの差
vitamin-key | 2007/09/04 11:03 PM

今夜は試合開始前から観戦してます\(^_^)/ シーツ先制タイムリーの後、浮き足立ってるベイは自爆自爆自爆自爆で撃沈。気負い過ぎやで〜〜おおや(^_^;) 10安打の猛虎打線 5連勝貯金10ゲーム差1.5ってキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! 
ZDIGITAL | 2007/09/04 11:12 PM

仕事終わって車に乗りラジオをつけたのがちょうどタイガースの1回の攻撃が始まったところでした。 トリちゃんが幸先良くヒットで出塁した直後から どうかしてしまった としか思えない横浜サンからこれでもか!のミスのプレゼント。 エラーやらワイルドピッチやら
血中乙女濃度 | 2007/09/05 12:19 AM

○阪神 6−2 横浜● あれだけ向こうから点を献上してくれたら楽だわなぁ〜☆(´▽`) あっちでポロッ、こっちでもポロッ。 オマエら草野球球団かっ!(* ̄m ̄) プッ それはそうと、球児にセーブポイントは付かないってマジかいな? だとしたらベンチの凡ミ
人生は上々だ!? | 2007/09/05 8:13 PM

相手のミスで何もせず勝たせてもらったこの試合。 しかし最後の最後にベンチが大チョンボ。 せっかく5連勝しても首位まで1.5差になっても 素直に喜べへんで。 なんと「セーブがつかない場面」で球児投入。 4点差で1イニングでランナー1人。 セーブ
ディープインパクト@まこっさん | 2007/09/05 9:00 PM





SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>