忍者Blog 【よっちんのひとりごと】 | 3安打2得点1本塁打ナイスキャッチ☆73

【よっちんのひとりごと】

思いついたことを適当に、真剣に、気ままに書きなぐってるBLOGです^^

cue


<< 【金本1000打点】豪快にバックスクリーン! | main | インターネットの設定に。。。 >>

3安打2得点1本塁打ナイスキャッチ☆73

『また監督を宙に舞うようにします』
アニキは汗だくの笑顔でハッキリ答えました!
それにしても相手は
セリーグハーラーダービートップの
右の本格派“黒田”
どうやって攻略する??

って思ってたら...
先に点を取られちゃいました〜冷や汗
福ちゃん、満塁からなら1点でよくこらえた拍手
“打者”黒田のノースリーにはビビッたけどね〜びっくり

それにしてもアニキ
4回にチーム初ヒットのショート内野安打で
矢野くんのタイムリーで悠々ホームイングッド

また、6回にはスローで見ると
アウトコースよりの甘めのストレートを
豪快にバックスクリーンへ飛行機
自身通算1000打点目
甲子園での逆転ホームラン

さらに8回には投手陣を楽にする
駄目押しタイムリースリーベース拍手

9回には代打浅井の左中間の当りを
ランニングキャッチのファインプレー拍手

対して投手陣も先制を許すも
7回途中まで福ちゃん好投グッド

8回ツーアウトまでを
何とか抑えきったジェフパパグッド

8回途中からパーフェクトリリーフで
つい審判も低めのボール球を
『ストライーク』
と言ってしまう球の走りの球児拍手

も〜見ごたえのある試合でした。。。
今夜も気分よくランキングも見てってね〜グッド
ここから楽しい
↑人気blogランキング

そうそう、9回の守備についたアニキ
赤星とのキャッチボール中、再三の金本コールに、
ま〜めずらしく笑顔満面楽しい
しかも、帽子を取らずにグラブを2度3度と上げて
ほんまに照れくさそうやった〜(笑)

よ〜し、明日も勝つぞ〜グッド
☆対広島17回戦甲子園試合結果☆
広 | 0 0 0 1 0 0 0 0 0 | 1
神 | 0 0 0 1 0 1 0 1 x | 3
勝:福原8勝13敗0S
S:藤川5勝1敗1S
敗:黒田12勝9敗0S
HR:金本ソロ34号
広島:黒田
阪神:福原 - ウィリアムス - 藤川
書いた人 よっちん∂∂ | タイガース2005 | - | trackbacks(46) |


http://yotchinsroom.tblog.jp/trackback/46875

さぁ〜いよいよ残り試合も後20試合!先日の名古屋での中日戦 の様に全員一丸となって残り試合を戦って頂きたい! GOGOタイガース!! 今日から場所を甲子園に移して広島と3連戦、最下位のチームとは言え 油断は禁物!  両チームの今日の先発 阪神=福原{/v/}
ダイナマイトmasaブログ | 2005/09/09 9:17 PM

今日はやっぱり金本でしょう!!! 34号ホームランにダメ押しタイムリー 1000打点も。 おめでとうございます☆ 矢野の4回タイムリーも見事でした。 最後はしっかり藤川が抑えてくれて、今シーズン初セーブ これで、貯金は今シーズン最多の24 しかも、今のとこ中日負
まぃかの日々 | 2005/09/09 9:18 PM

ガンバレ豊!残り20試合! 鯉から勝ちをいただきましょい!(笑顔) 今夜の中継はBSでジックリと観戦よ! 先発は1週間ぶりの忍。 アチラはエース黒田。 ・・・ 雨と雷で画面がザーザーに! 徐々に画面が… ついにぜんぜん見えなくなったよ〜 開始
G4ガール/死ぬまで一緒よ私と阪神タイガース!!! | 2005/09/09 9:22 PM

一体、この男の肉体、及び精神構造はどうなっているのか・・・金本。『アニキ』『鉄人』などと言う呼称では生やさしすぎるのではないか。鯉のエース黒田より勝ち越し34号アーチ!ダメ押しタイムリースリーベース!!感想を述べるのさえも恐れ多い。通算1000打点も凄い
■ from Seabed | 2005/09/09 9:30 PM

今日の鯉との対戦は何故かとっても穏やかな気持ちで観戦できた きぃ・・・{/hiyo_en2/} やっぱり名古屋での死闘の後だから?{/ase/} 先発{/baseball/} 福チャン{/hikari_pink/} 中継ぎよりも先発で頑張って欲しい{/face_warai/} 今日の試合で8勝目{/kirakira/} よ
きぃ’s diary | 2005/09/09 9:31 PM

先発は福原。 調子はあんまりよくなかったんでしょうかね? 何とかしのいでいた、という感じでした。よくしのいだ。。。 今日は、お互いバンバンと打った試合ではありませんでしたが いい試合でした。 ここぞという時のアニキはもうさすがですね。 ここで点が欲しい
虎野球に酔う | 2005/09/09 9:35 PM

今日はなんとな〜しに、 「あれ、もう終わり?」って感じに終わってしまいました・・・。 ただ、真弓さんの解説がくどくどしすぎるのでちょっと 辟易してました。説明してる間に次のバッターになるがな、みたいな。 ま、久々に私が見ても勝ってくれたのでよ
southpawood | 2005/09/09 10:05 PM

ばんざ〜い、ばんざ〜い! 阪神 3 - 1 広島 福原投手先発で始まったゲーム。 広島に先制されたものの、 タイガース、すぐに追いつき、逆転→追加点で勝利! やった、やった、やった、やった〜♪ 打順6番以降は、打席も3回しか回って来てない、 なん
パンダログ39 | 2005/09/09 10:14 PM

先発は忍ちゃんと黒田選手。一回表、二死から嶋選手、バットの先にうまくちょこんと当ててレフト前ヒット。ラロッカ選手の左腕にデッドボール。二死一二塁。前田選手は、ひやひやしま
あんの日記。 | 2005/09/09 10:17 PM

今日も勝った〜 これで4ゲーム差 いや〜 今日も勝ってうれしいです。兄貴様さまですね やっぱ頼りになる男です。 先発の福原投手もよかったです。 明日は今年初めての甲子園に行ってきます。 明日も勝てますように!!
自動車屋さんのひとりごと | 2005/09/09 10:29 PM

今季先発絶不調&苦手広島でも久しぶりの先発登板で気合の入る福原投手。 そして、ただでさえ打線不振気味なのに、さらに福原先発では不発続きのタイガース打線。 広島エース黒田相手に果たしてどうなるのか・・・・・ ちょっと心配な今日からの3連戦。 早速4
辛口ストレスカレー本店 心は一つ!思いも一つ!願いを込めて! | 2005/09/09 10:44 PM

東京出張からかへつて來たのが10時過ぎ。 試合は見られなかつたが、タイガースは勝つてくれた! 阪神3−1廣島。 タイガースの先發投手は福原で、6囘1/3を投げて、1失點。 J=ウィリアムスがつないで、F=藤川がセーブ。 福原はこれで8勝目。(13敗してゐ
仙丈亭日乘 | 2005/09/09 10:56 PM

○阪神3−1広島● なんとか踏ん張っていた福原に勝ち星をつけたのは、やっぱりアニキだった! 決勝点となる1発は、通算1000打点目のメモリアル弾☆ さすが4番、頼るになる男です(^^) 福原も悪いながらもよく踏ん張ったね。2桁勝利も見えてきた♪ これ
人生は上々だ!? | 2005/09/09 10:57 PM

金本の活躍によって連勝! 貯金24! 中日負けて差4! 今日は相手投手が黒田だったせいもあるが、こうワンチャンスをものにして勝てているうちに、打線の上昇を望みたい。 特に赤星、矢野あたりか・・鳥谷、藤本はもっと上を目指してもらいたいが、平均するとこんなもん
others | 2005/09/09 11:02 PM

タイガースは甲子園にカープを迎えて3連戦。  お得意様の割に、すんなり勝たせてもらえないイメージのカープ戦。中には、“3連勝あたり前”と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、私もそうありたいのですが、、「負けるなら今日」と思っておりました。カ
Tomのつれづれなるままに | 2005/09/09 11:28 PM

MEMORIAL いまさらですが、、、やっぱり兄貴はカッコええなあ〜。 今日は兄貴、1000打点達成のメモリアルDAY! オメデトウゴザイマース!! 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ 1000試合出場、1000得点、そして1000打点。素晴らしいです。 しかも、ご自身
@虎的生活.com | 2005/09/09 11:37 PM

対広島17回戦 8月24日広島戦以来福原投手が先発として戻って来た。 広島先発は黒田投手。 福原初回立ち上がりは二死嶋をレフト前ヒット、ラロッカに死球と走者を出すが前田をライトフライに討ち取って無失点で切り抜けた。 先に先制された、4回表先頭の嶋、ラロ
悠悠☆彡燃焼系!?blog | 2005/09/09 11:40 PM

甲子園での鯉との3連戦。 今日はもう、この人しかいないでしょう。 アニキ、1000打点オメ!(●≧∇≦)ノ あのホームランは最高でした!!! 次の打席でも、3塁線上へ
猫ノ足跡 | 2005/09/09 11:41 PM

一昨日の壮絶な試合で劇的な勝利を上げた阪神。首位攻防の連戦を五分で切り抜けた。 一日休養して、今日。甲子園に鯉を迎えての3連戦初日。 今後に勢いをつけるためにも、今日の試合は勝ちたい!! 対広島17回戦 in甲子園 阪神
我が名は明日か | 2005/09/10 12:00 AM

今さっき帰ってきました   さっそくネットで確認 さすがアニキです。頼りになるな〜   福ちゃんに勝ち星がついたし よかったよかった^^   この調子で勝ち続けてや〜
Maido−okini | 2005/09/10 12:03 AM

やっぱり甲子園のお立ち台が一番似合うのはこの人ですね! 欲を言えば福ちゃんも出して欲しかった(笑) 相手の黒田もよかったので追加点が欲しかったところに、やっぱり4番が決めてくれました! しかも1000 打点目!! 1000試合連続出場に 1000得点に 1000打
★ okonomix ★ | 2005/09/10 12:17 AM

【阪神3−1広島 11勝6敗】 ナゴヤドームでの激闘の後だけに、本当に勝ちたい試合だった。疲れはかなりたまっているものと思うが、そんな事を言ってられる状況ではない。この重要な試合で、勝利を決めてくれたのは、やはり、四番打者・我等のアニキ・金本だ。1点
拓虎の”虎・食・音”日記 | 2005/09/10 12:29 AM

○阪神3−1広島    9日    甲子園球場     ☆73勝49敗5分(1位) 広島先発はエースの黒田投手。 タイガースは福チャン。 抑えにまわっていたけど久しぶりの先発。 4回に先制点をとられたあと、矢野さんのタイムリーヒットがでて 同点に
Kitoraの日記 | 2005/09/10 12:40 AM

阪神3−1広島(9月9日 甲子園) 【広島】 ●黒田(12勝9敗)【阪神】 ○福原(8勝13敗)、ウィリアムス、S藤川(1セーブ)【本塁打】金本34号(神)(結果の詳細は「阪神タイガース公式サイト」をご覧下さい。ブックマークはページ左。)まずは目指せ!TO
らんふらんこの競馬と阪神を愛するブログ | 2005/09/10 12:47 AM

公約通り、今日の阪神は3?1で広島に勝ちました。 六甲おろしをハモって今から帰ります。 観戦成績6勝1分(不敗伝説継続中) ただいま帰ってきました。 公約どおり勝ちました(*⌒▽⌒)V 気持ちよく六甲おろしをハモって熱唱してきました! 今日一緒に勝利
とら坊の独り言 | 2005/09/10 1:09 AM

阪神は福原、広島は黒田が先発。 4回表、倉のタイムリーで広島が先制。 4回裏、 矢野が同点タイムリー! 6回裏 金本が通算1000打点目となるバックスクリーン直撃の34号アーチで勝ち越し! 8回裏、またしても 金本がライト線へタイムリー3ベース! 投
〜浜風に乗って(阪神タイガース応援BLOG)〜 | 2005/09/10 1:14 AM

3連戦の初日だけに何としても取りたい大事な試合。[:汗:] × 広島 3-1 ○ 広島先発はエースの黒田をいてもーたのが〜 やっぱりこの男[:拍手:] 兄貴の34号HR[:!:] 34本は、自己最多でしかもこのHRで 1000打点達成[:拍手:] 区切りを美し
酒と女と虎ックエ ヾ(∇^〃) | 2005/09/10 1:36 AM

今日の先発は福原。相手はエース黒田。 彼が投げると打線が打たない&#63916;という嫌なジンクス ここで破っておきましょう。 6回1失点。しっかりゲームを作ります。 粘り強い福原らしいピッチング&#63668; さぁ、打線の奮起に期待します。 兄貴・今岡連打でチャ
恋するトラヲトメ。 | 2005/09/10 1:47 AM

2日前の死闘の余韻がまだ残っている。 劇的な試合が少なかった今年の阪神であるが、この土壇場でやっとああいった形で意識が高まるゲームが出てきたことは本当にいいことである。 さぁ今日から気持ちを引き締めなおして、確実に前進していきたいところだ。 しかし
今年の阪神はやらかす! | 2005/09/10 2:20 AM

こんばんわ。 山本昌が2回28球でノックアウトという情報が入った瞬間、 優勝したかの如く喜んでしまった新任パパ@スロプーです。 やっぱ、先日の試合から流れは阪神に・・・かも。 さて今日の試合は! ・・・鍛えた  その体
新任パパ@スロプーの行動日報 | 2005/09/10 3:28 AM

さて、中日との直接対決が終わって最初の3連戦。残り試合も20試合となったので、これからはトーナメントのつもりで全部勝っていかないと。この3連戦はなんとしても勝ち越さないと!阪神 3−1 広島 第17回...
とりあえずいっとけ!? Tigers | 2005/09/10 4:08 AM

金本兄貴様々ですわ〜 FJFで逃げ切りました〜 球児くんもプロ初セーブのおまけ
tomorrow is another day | 2005/09/10 6:10 AM

久々に初戦取ったぁっ 忍に勝ちついたぁ 矢野様タイムリー おっとこまえ〜 かっこええ〜 そしてやっぱり【頼れるアニキ〜】 でも、私今日は殆ど試合見れてません 7時半
虎・とら・タイガース | 2005/09/10 6:54 AM

阪神連勝!中日連敗!12勝をしている黒田を崩してがっちり首位キープ対照的に中日は弱い巨人に敗れる。あの死闘を制したチームと敗れたチームの違いがここではっきり出た感じがした。これでゲーム差4.0や!試合は先発福原がゲームを作って、主砲アニキが打って、あ
Log Wagon (Ainori) | 2005/09/10 8:59 AM

おとといは5時間1分。今日は2時間38分。 これでも入場料は同じ(球場と席がおなじならね)。どっちが得なんでしょうか? 【甲子園:阪神11勝6敗:観客47,292名様(テドさん、たけさん、とら坊さん、サオリさん、LARK31さん、じゅうどさん、ルーさん含む)】
阪神優勝、巨人最下位~巨人さん中日だけには勝っていいとも | 2005/09/10 9:29 AM

 9月9日 甲子園球場  阪神 3−1 広島  結果とスコア  タイガースを愛する方たちのBlogのリンク集がついに400を突破しました。 最初はほんのお遊びのつもりで始めたのですが、ここまでになるとは本当に思いもよりませんでした。 皆様のご協力に
ガンバレ 阪神タイガース 2005 | 2005/09/10 10:51 AM

阪神3−1広島 阪神の先発は福原、広島はエース黒田。 4回表、先頭嶋、ラロッカに連打、前田の中飛で嶋がタッチアップ三進。 一死1、3塁のピンチ。 新井を三振、栗原四球で2死満塁となり、倉にタイムリー。 4回裏、一死から金本が内野安打、今岡が左前安打で
虎虎虎 | 2005/09/10 11:41 AM

私は一度、球場のレフトという位置に立ったことがある。 そこから見るマウンド、ホームは思った以上に遠かった。 一昨日の9回裏。 金本さんは、どんな気持ちでそこに立っているのだろうと思った。 遠いホームで起こったクロスプレー。呼び寄せる監督。 再開した
Gold Rush6 | 2005/09/10 11:43 AM

阪神3-1広島 フクちゃん8勝目おめでとう! 金本さん1000打点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! しかも自己最多タイ34HR〜〜〜〜〜。 すんごい形での1000打点だったね。 おめでとうございます うおーアニキかっちょええええ。 しかし、フク
まったりだいあり〜★ | 2005/09/10 11:48 AM

延長十一回、途中出場の魂男・中村豊が値千金の本塁打。これを守り切り、阪神は二位中日との天王山第2ラウンド。を1勝1敗の五分とし、3ゲーム差を死守。我らが岡ちゃんタイガースは、1勝以上に価値ある勝利を手にした! この日も実況虎デイリーにて観戦。「これから
NOBU NOW | 2005/09/10 12:06 PM

阪神 3−1 広島 今日から舞台を甲子園に移して広島と3連戦。  下位に低迷している広島相手なので、最低でも2勝1敗で乗りきりたいところです。  阪神は久々となる福原を、広島はエース黒田を先発に持ってきました。  【試合経過】  4回、広島は
強虎の日記 〜きょうこのにっき〜 | 2005/09/10 12:40 PM

やっぱり聖地・甲子園が落ち着くなぁ(ノ´∀`*) 阪神{/v/}広島 3−1 先発・福ちゃん。相手はカープのエース・黒田投手。 ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル…福ちゃん大丈夫かしら??久しぶりの先発だし。 1回にいきなり死球〜。4回連続で大ピンチ(⊃д`
へっぽこ主婦の徒然日記。 | 2005/09/10 1:24 PM

今日の全ホームランです(ポイントの詳細はコチラです)     横浜 VS ヤクルト (横浜)  岩村        26号ソロ(門倉)120m   阪神 VS 広島 (甲子園)  金本        34号勝ち越し決勝ソロ(黒田)130m     
ホームランBlog | 2005/09/10 1:56 PM

『必ず岡田監督が宙に舞うようにします!』、 お立ち台ではっきりそう言い切った金本選手、バンザ〜〜イ\(^o^)/ 試合前にも表彰式があった金本選手、今日は金本選手に始まり金本選手に終わった一日でした。 先発は広陵高校の後輩・福原、相手チームは古巣の広島
雑 記 帳 | 2005/09/10 4:29 PM

||||||祝☆金本通算1000打点達成!|||||| これで貯金が24! 今日は、アニキが打って守って大活躍でした。 やっぱりここぞの4番!ほんとに頼りになります。 福ちゃん、調子が良くないって言ってましたが、それでも1点に抑えることができましたね!良かった良かった{/
気まぐれdejico | 2005/09/10 8:00 PM

ここにきて、強いタイガースを見せつけ、そして追う中日はとうとう息切れして、気がつけば6ゲーム差。 もちろん、勝って兜の緒を締めよ!という気持ちに変わりはありませんが、少し気持ちに余裕が出来たのでは? それでは、広島3連戦を振り返ってみましょう。
本家 rokkoUOroshi | 2005/09/12 6:24 PM





SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>