盗難とは、お気の毒でした。
うちも、ラブベリーのカードがたくさん入ったファイルを
電車で20分くらいのところに行った時に置いてきてしまい、
絶対に出てこないだろうと思っていたら、
きちんと届けてくれた人がいました。
カードの紛失は1枚もなかったので、本当にうれしかったです。
強制終了で120枚はエラいですね。
実は私も昨日の昼休みに強制終了で7枚Getしてきました。
30枚集めて送る、ってキャンペーンに応募するためにで〜す。
あと数枚なので、頑張ります。
mammy | 2005/09/21 3:22 AM
>mammyさん
届けてもらえるなんて良かったですね!
名前書いてあったんですね。。。
120枚についてですが、俺の月の小遣いからすると。。。
あ〜約20日分か。。。
よっちん | 2005/09/21 7:10 PM
はじめまして。
我が家も娘(6歳)がラブベリーにハマっていてジャスコ焼津店にはときどき行くのですが、盗難ではありませんがカードを知らない間にスリ替えられてしまった事がありました。
それは娘がラブベリーをやり始めの頃で、私が目を離したほんの少しの間に、2枚カードがスリ替えられていました。
娘は2005年春夏の新カード(ドレスカード)が2枚無くなっており、2004年版の旧カード2枚とスリ替わっていました。しかも、名前入り。。。
その後は、その新カードを出すのに深夜のゲーセンに通い、やっと手に入れる事が出来ました。
お互い、父親は大変ですよね。
nana papa | 2005/09/21 8:12 PM
マジですごぃ!
友達のオコチャマもほとんどカード揃ってるから
近所のコンテストで3位になってましたよ!
よっちんさんのオコチャマも優勝しそうな勢いのカードですね(汗
あっ、ゲーム繋がりで勝手にTBしちゃぃました(汗
きぃ | 2005/09/22 9:56 PM
どれかゆずってくださいいいいいいいいい。
| 2005/09/23 4:24 PM
>nanapapaさん
情報ありがとうございます。
今後気をつけるようにします。。。
>きぃさん
持ってる子はみんな持ってるんですよね〜
マジ親がはまってるケースが多くて(笑)
今、主婦が子供ほっといてドラゴンボールやってますよ!
>ななしさん
譲ろうにもななし、連絡先が無いのでは。。。
よっちん | 2005/09/24 2:06 AM
|