忍者Blog 【よっちんのひとりごと】 | ★おしゃれ魔女ラブアンドベリー★@ジャスコ清水店

【よっちんのひとりごと】

思いついたことを適当に、真剣に、気ままに書きなぐってるBLOGです^^

cue


<< ☆冬競馬・・・☆3日目結果! | main | ☆ウッチー☆内田恭子アナ結婚へ☆彡 >>

★おしゃれ魔女ラブアンドベリー★@ジャスコ清水店

今日は夕方から
ジャスコ清水店に行ったのですが
ま〜当然のようにゲームコーナーに
子分1・2号と共に出没&散財しました。。。

現在社会人・OLランキングビルに登録中です楽しい
6台のラブベリが置いてあるので、
人数の割りに混んでなくて
2〜3人待ちで済みましたね楽しい

しかし、我々はラブベリのグッズを
すくって落とすゲームに没頭怒り
てか、私が熱くなってしまいました。。。汗

戦利品はこちら↓
ラブアンドベリーnewグッズ
立体シールにティッシュに
3Dの変身ミラーですときめき

ま〜何でこんなもんに。。。
と、後で思いますが、
その時は熱くなってたので汗汗

その後、子分1号男ドラゴンボールZ
子分2号子供ラブ&ベリーをやりましたゲーム

1号男はカードと財布は持ってきてるのに
中身を入れてきてなくて、
それがわざとなんで。。。

でも、2号子供だけゲームやらすのも。。。

2人に平等に臨時小遣いをあげました冷や汗

あ、甘すぎる。。。ショック

さすがにジャスコなんで
子分2号子供と同じ幼稚園に通う子に会って
『カード交換してください』って言われました。
綺麗なママでしたラブ

また、子分1号男の同級生ママにも会いました。
もちろん綺麗なママですラブ

リップサービスです失恋

冗談です、プリティですときめき

その同級生は女の子で
そこでもカード交換しました。

ま〜こっちは別バージョンで持ってるカードなんですが
05Aバージョンだったので
喜んで交換させていただきました楽しい

その他、2〜3回交換希望で声をかけられましたが
こっちが持ってるカードしかなかったので
丁重に断りさせていただきました。。。ショック

その後、嫁に子分2号子供が服のサイズあわせで
連れて行かれている間に
軽く嫌がる子分1号男
ラブベリをやらせてみました↓
ラブベリをする子分1号

遠くで知らない娘がお母さんに
『男の子がやってるよ』って感じで話して
こっちを見てましたが、
その時には1号男はもうゲームに熱中してましたメール

今日は子分2号子供舞踏会
ゲージを初めて振り切りました拍手

ラッキーカラーはピンク
お姫様ヘア・キューティーピンクドレス・ピンクリボンヒールラブ
ヘアカラーは一度変えてから元に戻し
ファンデーションは白、アイウエアは付けてから消し、
マジカルタイムプラスも使いましたグッド
355点で花丸の上、ラッキーも◎でしたラブ

実は子分1号男ストリートコート
ラッキーカラー黒でゲージを振り切りましたが
組合せは忘れてしまいましたショック

状況が状況なだけに...汗汗汗


その後、1Fのミスドで軽食ホットコーヒー
パチンコのおかげで久々に私のおごり楽しい

女が中座し買い物してる合間に
子分たち男子供はお金お金を渡すと
自分でドーナツ&ドリンクを買いに行きました拍手
子分inジャスコのミスド
↑2杯目が飲めて上機嫌の
2人を撮ってみました携帯

あ〜今日はこいつらに、
あまあまなお出掛けでした車

こんな私のランキングは
ここからご覧になれますby人気ブログランキング

このブログのゲーム記事はこちらから
書いた人 よっちん∂∂ | ゲーム | comments(7) | trackbacks(1) |



こんにちは。
改めてこちらでも遅ればせながら
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
もう寒中見舞いですね…。
お年賀記事で入れようかと思ったのですが
こちらにさせてもらいました。
子分ネタ大好きです、読ませて貰って亡き父の事や
私の仕打ち(冗談です)思い出します、
親の事は普段忘れてしまってる白状者です汗
小さい頃は手加減なしで痛めつけてました汗
>1号はカードと財布は持ってきてるのに
中身を入れてきてなくて
私も身に覚えがあり…思い出しました。
よっちんさんも楽しめたようですね。
いいパパさんですよ。





悠彩 | 2006/01/10 12:50 PM

ご機嫌の子分ちゃんたちかわいいですね!
お父さんはどこの家も甘いのですね〜。
うちはまだ小さくて自分でゲームとかはできないのですが、ガチャポンねだられてすぐやってしまいます。
昨日もやってました(−。−;)
おかげで小さいおもちゃがいっぱいで・・・踏んでしまうので私は痛いばかりです(><)

みるみる | 2006/01/11 12:01 AM

>悠彩さん
おめでとうございます!
シーズンオフは子分ネタばっかりですわ(笑)
春夏:阪神、秋冬:子分って感じになりそうですね!
それと病欠(笑)
白状⇒薄情では。。。(>_<)

>みるみるさん
どうもね〜なめられてるみたいです!
まぁ両親厳しいと子供が萎縮しますからね〜
子分にはめっちゃ厳しく
めっちゃ甘くが私の方針です(笑)

よっちん | 2006/01/11 1:30 AM

こんにちは。
ジャスコ清水という名に魅かれて、こっちの記事にコメント書かせてもらいました。

私も実は、おととしまで静岡に住んでいたので・・・
ジャスコ清水、よく行きましたよ〜
1Fフードコートの甘い香りに誘われて、ミスドもよく行きましたよ〜

あまあまなお出かけの後は、子供達もしばらくいい子にしててくれるから、親も幸せですよね。
上手に飴と鞭を使い分けれる大人になりたいな。

mai | 2006/01/11 3:23 PM

>maiさん
ようこそ、馬鹿親ワールドへ(笑)
そうですか、静岡市にいらっしゃったんですね!
うちの子分たちはあまあまの後は
調子に乗ってしまったり、
テンションが上がりすぎたりで...

よっちん | 2006/01/12 4:16 AM

あたし全種類もってマース

ベリママ | 2006/01/30 4:05 PM

>ベリママさん
全種類ってことは...ミリタリーとかもですか?
それともロケーションテストカードもですか??

よっちん | 2006/01/31 11:40 PM














http://yotchinsroom.tblog.jp/trackback/68130

沖縄のスーパーマーケットといえば、かねひでとサンエーとユニオンとりうぼうなどが沖縄ならではという感じですねー。(丸大とAcoopもある!)さらに昔はオキマートとプリマートっていうのがあったのですが、ジャスコが沖縄に出来た頃?、プリマートはマックスバリ
沖縄住民からの沖縄見どころ情報 | 2006/01/24 12:58 AM





SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>