忍者Blog 【よっちんのひとりごと】 | オープン戦第9戦:濱中の一撃!

【よっちんのひとりごと】

思いついたことを適当に、真剣に、気ままに書きなぐってるBLOGです^^

cue


<< ☆ドキドキしちゃう☆続報 | main | 『猛虎の要』のシュー∂∂ >>

オープン戦第9戦:濱中の一撃!

昨日、甲子園で輝いた虎戦士。
伝統の一戦もいただきだ!
=2006/3/12 試合結果=
対読売 オープン戦 甲子園
巨|000 000 002|2
神|100 001 03x|5
巨:グローバー−福田−久保−鴨志田
神:井川−相木−中村泰−桟原


《投手陣》

井川は3回を被安打3で0封したが
立ち上がりに不安、
ボークはとられるし。。。しょんぼり
暴走に助けられた感も。。。

でも開幕候補らしく
抑えるところはキッチリと拍手

相木は2回を投げ、
散発の2安打は上々の出来拍手

中村泰は続く2回を登板したが
再三のピンチを迎えたが冷や汗
濱ちゃんにも助けられ何とかグッド

桟原は締めの2回を任されたが
8回を3人で抑えて向かえた9回
ヒットを打たれた直後に
ここまでいいとこなし清水に
“ドカン”悲しい

4投手で9回を打者34人に127球
被安打10もホームランの2失点のみ
与四球0で(死球1)奪三振2と合格ライン
グッド


…しかし、
最近ヒットよう打たれるね〜しょんぼり
でも、なぜかタイムリーは
なかなか打たれない
グッド



《打撃陣》

今日はいつもと同様に
ヒットが少なく、
その割りに得点をする
効率打線!

その中で...

今日も絶好調宣言!
『藤本敦士』> 見る

3安打、1タイムリーの2得点
う〜ん、藤モンの季節到来拍手

盗塁ジョギングなんかも決めちゃってるし楽しい

そして。。。
待ってました!
濱中の2ランホームラン祝

試合を決める一振りに
祝甲子園も歓喜の嵐祝

赤星も2得点で
斬り込み隊長の責任を果たした拍手

一方、アニキ金本には
今日も快音がなし...しょんぼり

打線は7安打も6三振で
ま〜ま〜なんでしょうか!?


少ないチャンスをものにし
打たれても粘る
グッド

これが今の
阪神の強さの象徴ですねグッド




人気ブログランキング野球
他の野球ブログ探すならクリック



タイガースホームページはこちらから



このブログのタイガース記事はこちらから



飛行機トップページへ飛行機








書いた人 よっちん∂∂ | パーソナル | comments(0) | trackbacks(12) |
















http://yotchinsroom.tblog.jp/trackback/77371

今日は見ました、G+。 ほうほう、いが〜、なんかやっぱりちょっと雰囲気変わったね。 相木・・・まあまあかなあ〜。 泰さん、よかった、抑えれて。これを自信にメンタル面を鍛えて〜な。 ・・・あれ? ・・・さじっき〜が・・・記憶に・・・ない。
southpawood | 2006/03/12 11:15 PM

開幕スタメンはこれで決まり?ってな感じの、 ベストメンバーで戦う、巨人とのオープン戦。 先発は井川投手。 髪切ってスッキリはしてるものの、口元が気になる(^o^;) 巨人先発のクローバー投手が、思いのほかイイ感じ。 シーズン開幕したら、ちと恐いかな。 で
パンダログ39 | 2006/03/12 11:20 PM

3月12日 阪神−巨人 巨人000 000 002|2 阪神100 001 03X|5 今日「所詮 シャイボーイ」のちゃきお君ら友人3人で観戦に行ってきました。 観戦行くと、毎回先発は井川。巨人戦は常に清水のホームランを見せられているというYFlower87ですが、今日こそ
THE MIDDLE WAY −競馬、野球、音楽のブログ− | 2006/03/12 11:21 PM

阪神5−2読売 読 売 000000002=2 阪 神 10000103×=5 (阪神1勝0敗) 【投手】 阪神=○井川−相木−中村泰−S桟原 読売=●グローバー−福田−久保−鴨志田 【本塁打】 阪神=濱中(3ラン) 読売=清水(2ラン) 阪神先発の
虎虎虎 | 2006/03/12 11:24 PM

甲子園に着く頃には雨もやんで、 選手が元気に守備練習中でしたっよかった。 今日の先発はいがーくん すばらしーっす。 それにしても巨人もエラーにならないエラー多かった そしてせっき〜はスタメンじゃなかった・・・。 んだけど、いつもの通りシーツ、まこちん
Pride and Prejudice | 2006/03/12 11:29 PM

 123456789計読売0000000022阪神10000103×5 勝利投手: 井川 セーブ : 桟原 敗戦投手: グローバー H R : 濱中(8回裏=2ラン)、清水(9回表=2ラン) 今日の感想ついに出ました! 濱ちゃんオープン戦の第1号!
〜浜風に乗って(阪神タイガース応援BLOG 2006!)〜 | 2006/03/12 11:33 PM

本日は巨人とのオープン戦を見に行ってきました。 その1日をレポートします。 事前の天気予報は、昼前から夕方ぐらいまで雨。 一時は雨天中止も覚悟したが、どうやら本降りはなさそうで、なんとか最悪の事態は避けられそうか? しかし、朝起きてみると外は雨模様
今年の阪神はやらかす! | 2006/03/12 11:54 PM

今季初の甲子園は寒い雨模様でした。 が、試合中はほとんど雨は降らず、今日の雨女はありがたく不発に終わりました(笑) 試合自体は前日の大量得点試合でお疲れなのか、 1時間でもう5回まで行ってしまう早い展開。 2時間で終わるんちゃうん?という予測を裏切り、 後
Fermata_in_Blue 〜りお’s Cafe〜 | 2006/03/13 12:07 AM

阪神が相変わらずの貧打ながら巨人に5-2の勝利! 課題が多い中でもしっかりと勝てるところに強さがあるんだろうな〜。 今日の試合は見ていないけど、打線ではほとんど藤本選手の一人舞台だったんじゃないの? 藤本選手は今日も3安打猛打賞で、オープン戦8試合連続
BOA SORTE | 2006/03/13 12:58 AM

○阪神5−2讀賣   ◇オープン戦   12日   甲子園 阪神:○井川−相木−中村泰−S桟原 讀賣:●グローバー−福田−久保−鴨志田 【本塁打】濱中1号 初回アンディ併殺の間に1点先制。 しかし讀賣の新外国人投手グローバー侮れませんな。 左
Kitoraの日記 | 2006/03/13 1:25 AM

">〔OP戦 タイガース VS ジャイアンツ 結果〕   5−2  昨日に引き続き 勝っちゃいました。 原監督 ごめんなさい m(__)m m(__)m 今日も、藤本さん3安打で OP戦8試合連続安打 絶好調!!!!!! そして濱中さんはOP戦初HR しか
わたし的ちょこっとだけシアワセ♪ | 2006/03/13 7:45 AM

今日のオープン戦、井川が投げてるよ。 ・・・ と先月、お見合いでお断りした、 御人からのメールだったのが妙だ。 あ〜あひあひあひひひ 夫ぉ〜\(・∀・)/ 友人にメール中だった手を止めて走って下に降りました。 あぁ、ホントだ、夫がマ
G4ガール/死ぬまで一緒よ私と阪神タイガース!!! | 2006/03/13 11:03 AM





SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>