忍者Blog 【よっちんのひとりごと】 | ほんまの快勝です∂∂観戦☆9

【よっちんのひとりごと】

思いついたことを適当に、真剣に、気ままに書きなぐってるBLOGです^^

cue


<< こんなのつくりました( 笑) | main | 打線好調、逆転勝利∂∂☆10 >>

ほんまの快勝です∂∂観戦☆9

仕事を早退して草薙球場へ
めっちゃ近いので、5時半に家出て
渋滞があったのに試合開始間に合いました!
今日はオク様がナイスピッチング(だと思う)
ヒットもギリギリ打たれた感じで
見てて安心できました楽しい

一方、阪神は3回に猛攻撃
矢野の高々と上がったフライを
レフト側の阪神ファンの気合で
無理矢理ヒットに汗

そこからオク様の送りバンドでつなぎ
レッドのタイムリー拍手

藤モンのポテンヒット(笑)
悪送球で一気にレッドがホームイングッド

藤モンを3塁に置いて
先生が三振するも
アニキが強烈なライト前拍手

続くまこっちゃんがやっぱ指が痛いのか
それでも軽打でライト前グッド

その次の濱ちゃんでした!
試合を一気に決めたのはOKOK


鋭いスイングから放たれた打球は
ライナーのままセンターを超え
『いけ〜』と叫んだ私の声に応えるかのように
そのままバックスクリーン前に
ときめき

久々の9号ですグッド

フォアボールが出るたび
応援団の奏でる曲は
♪冷凍みかん
静岡ならではでしょうか
!?

・・・

今日は昼間強風で
フライは全てヒットになるかと
思ったぐらいすごかったのですが
試合開始時にはだいぶいい感じでした。
古木が目測誤る程度に(笑)

それにしても横浜主催試合なのに
内野席は3塁側は埋まっているものの
1塁側はガラガラショック

私が球場にギリギリ到着した時は
レフト外野席はすっかり埋まってて
席探し、いうても芝生ですが
大変困難でした見る

・・・

5回にはおもしろいプレー
アニキツーベースの後
今岡のあたりは完全に右中間を破ったのに
当たりが良すぎてまこっちゃんは
セカンドで悠悠アウト楽しい

スタンドから笑いが漏れました汗

6回には濱ちゃんの2打席連続かと思わせる
超豪快なファール
びっくり
球場外にいた高校生らしき男子に
『濱中の大ファールや!
はよ、拾いにいけ〜』
と、声をかけたのでした(笑)

結局濱ちゃんはフォアボールでしたが
鳥谷が倒れた後、つづきのは矢野

矢野は右中間延びる好調時の打球で
ライナーのままスタンドインびっくり
今季初ホームラン! 拍手拍手

でも甲子園なら良くて2塁打汗

圧倒的な展開にレフト側はお祭騒ぎ
もちろん、子分達のために
ビールを断ってた私もついに飲み始め、
そりゃもう絵に描いたように大騒ぎ

そんなお祭騒ぎの最後は
濱ちゃんの第10号ソロ
びっくり

私は持っていったイエローボードに
すでに『あとひとつ』を記入する余裕楽しい

金澤・能見・ダーウィンが
試合を引き締めて☆9を刻みましたグッド

試合終了前には
私はずっと子分2号子供を肩車楽しい

イエローボードは表が
“かった”で裏が“よ”
かった・よ⇔よ・かったを
子分2号子供を肩に乗せたまま
ずっと勝利を噛み締めながら
楽しんでました
楽しい

ひかるさんの情報によると
これテレビに映ってたらしいです見る

子分1号は観戦機会3連勝!
草薙での連敗もストップ
グッド

やっぱ、『横浜銀行』や!


祝オク様初勝利おめでとう祝

☆対横浜4回戦@静岡草薙:試合結果☆
神 | 0 0 6 0 1 2 0 1 0 | 10
横 | 0 0 0 1 1 0 0 0 0 | 2
勝:オクスプリング1勝0敗0S
敗:門倉0勝3敗0S
HR:濱中スリーラン9号/ソロ10号/矢野ツーラン1号/種田ソロ1号
阪神:オクスプリング - 金澤 - 能見 - ダーウィン
横浜:門倉 - 秦 - 佐久本

祝観戦勝利:子分1男・2号子供大喜び楽しい

今日はトランクスまで
阪神タイガースにして応援しました(笑)

それに球場についてから帰るまで
『一度も座ることなく応援』
試合に集中すると、座る事も忘れるんですねびっくり

それでも、風が吹き寒いだろうと
法被を二枚重ねにしててよかった強風
着る時に、“黒基調”か“黄基調”か
迷って両方着て大正解グッド

結構震えてる人がいましたショック

『人気ブログランキング』
野球↑もちろんクリックでしょう↑グッド

あの展開ですから、寒くても
みんなビール飲んでましたねビール
で、すぐもよおすのか
トイレが結構込んでましたマル秘

かな〜り、酔ってます(笑)

更新してるのが不思議びっくり



タイガースホームページはこちらから


このブログのタイガース記事はこちらから


飛行機トップページへ飛行機



書いた人 よっちん∂∂ | タイガース2006 | comments(18) | trackbacks(36) |



>イエローボードは表が“かった”で裏が“よ”
かった・よ⇔よ・かったを子分2号を肩に乗せたまま
ずっと勝利を噛み締めながら楽しんでました

これ!!!!まじぃーーーー???!!!
テレビ映ってたよ〜〜〜〜。
私、「もしかして、よっちんアレかも?」
なんて思ったけど「んなわけないわな」と思ってたのよーーーーーーーーー。

はっきりテレビに映ってたよーーん(@_@;)


ひかる | 2006/04/25 11:28 PM

>ひかるさん
え!
みつかっちゃった???
子分2号だけ唯一テレビ出演がなく
『出たい出たい』って言ってたんですよ!
あ〜それ見せてやりたかった。。。
静岡地上波放送なし。。。

ひかるさんへ | 2006/04/25 11:50 PM

お疲れ様でした!
良かったですね〜。静岡での久しぶりの勝利!
しかも濱ちゃんが2発!打線も上向きですからね!
これからどんどん行っちゃってもらいましょう〜

ユタパパ | 2006/04/26 1:11 AM

こんばんわ。
観戦お疲れ様でした。
いいですね〜、こんな快勝する試合を観戦できるなんて。
それにしても濱ちゃん凄すぎです。まずは月間MVPへ一歩前進ですね。

球場で阪神ファンの人、メガホンいっぱい重ねて種田ダンスしてませんでしたか?(笑)









YFlower87 | 2006/04/26 1:43 AM

観戦、お疲れ様でした。
10−2だったんで、安心して楽しめたでしょうね。
いいなあ・・・・・。
打つ方も結構打っていたので、思いきり盛り上がってきたことと思います。
やっぱり、阪神ファンの方がダントツ多かったんでしょうか?

mammy | 2006/04/26 2:57 AM

かった・よ⇔よ・かった

↑私もTVでバッチリお見かけしましたよっ!!
「なんかおもろい事やってる人おるな〜」って思ってたんですけど、
よっちんサンでしたかー(爆笑)
かなり長く映ってはりましたよ^^v

レッドの初回盗塁&矢野さんの本塁打が出れば、勝利間違いナシ、ですね。
今日・明日もこの調子をキープしてほしいです☆☆

まゆ | 2006/04/26 9:24 AM

やっぱり〜(笑)
「かった」「よ」のボード持っていたのは
よっちんさんでしたか。
中継見ていてそうじゃないかと思っていました。
周りの人にうけてましたね。
応援お疲れ様でした。

しかし一塁側はほんとガラガラでしたね。

いいなぁ〜、矢野さんのHRが見られて。

kitora | 2006/04/26 10:04 AM

すごい!応援団の演奏が「冷凍みかん」なんて!
しかもフォアボール時!笑えます〜。

ラジオ番長 | 2006/04/26 3:08 PM

「よ」「かった」 くるくる回しているの見ました。
オモロイ事してはるなぁ〜 と思いましたよ。

静岡対決は快勝でよかったよかった

あっきー | 2006/04/26 4:03 PM

はじめまして。
わたしも昨日草薙に行っていました!
試合が進むにつれ寒さが強くなってきましたが、タイガースがあのように強い勝ち方をしていると少しは耐えらましたが。たぶん近くにいたと思いますがイエローボードは気がつきませんでした。テレビ映って良かったですね。地元で放送があれば人気者になれたのにね。
またボチボチお邪魔致しますのでよろしくお願いします。

とらねこ | 2006/04/26 7:28 PM

はじめまして!私も昨日行ってきました。
草薙は初めてだったんですけど、味があってよかった^^
でもあの「冷凍みかん」にはやられた〜w
毎日仕事中エンドレスで聞いてたから、「ここでもかい!!」みたいな。
でも地域限定の貴重な体験ですね♪
トラバさせていただきまーす^^

ほさち | 2006/04/26 10:51 PM

>ユタパパさん
やってくれました∂∂
子分1号観戦機会3連勝!
(ただしOB戦除く)
打線があがってくると、応援してて楽しいですね!
今まで静岡では投手戦が多かったので
みんな鬱憤を晴らすかのようにお祭騒ぎでした^^

>YFlower87さん
 >球場で阪神ファンの人、メガホンいっぱい重ねて種田ダンスしてませんでしたか?(笑)

私も乗ってしまいました(笑)
余裕でした。。。
が!直後、すぐそばに飛んできましたよ!
やるもんやないですね(笑)

>mammyさん
 >打つ方も結構打っていたので、思いきり盛り上がってきたことと思います。

そらかなりのもんでした!
お祭フェスティバルがカーニバルにあわせて
やってきたって感じでした(笑)

 >やっぱり、阪神ファンの方がダントツ多かったんでしょうか?

もう、向かい合った1塁側内野席は
肉眼で数えられるくらいでしたよ(>_<)
どっちの主催ゲームって感じでした!

レフト側がいっぱいで
中にはライト外野に黄色の服が。。。
エスパルスではないと思いますよ(笑)

>まゆさん
あ〜ここにも見てた人が。。。
結構まわりにうけてたので
調子に乗ってやってしまいました!
そんな長い間映ってたんですか?
誰かに頼んで録画しといてもらえばよかった!
あの“よ”が読めたって事は
相当望遠でしたね!
その場で書いた太字マジック1回書きでしたから(笑)

>kitoraさん
 >やっぱり〜(笑)
「かった」「よ」のボード持っていたのは
よっちんさんでしたか。
中継見ていてそうじゃないかと思っていました。

なんでそれだけでみんなそう思うんでしょう(笑)
そんな人ですか?私(笑)

いや〜ほんまに時間がなくて
キッチリ文字を切り貼りする時間なく
原稿だけ持っていったんですが
みんなが活躍したんで
『かった』を書いてみたんですが
心境は『よかった』だったんで
裏に書いてみたんですよ。。。

すると・・・

 >周りの人にうけてましたね。

そのとおりみんなよろこんでくれました∂∂

矢野くんのホームランはうれしかったですね〜
最後のひと伸びがハラハラドキドキして∂∂

>ラジオ番長さん
K−MIXさんからの虎バにコメントが来るなんて
ほんまビックリです^^

あの遊び心のある♪冷凍みかんが
遊び心ある応援団の粋な計らいで
主催の横浜には悪いんですが
大盛り上がりでした!

阪神応援歌が歌えない静岡の人で
そこだけ歌ってる人いましたから(笑)

>あっきーさん
またまた見てた人が(笑)
よっぽど印象に残るか
それだけ長い時間やってたって事でしょうか?
私はあのお祭騒ぎの大勝に酔ってたんで
そんなに映ってるとは思いませんでした。。。

>とらねこさん
いらしてたんですね〜
事前にわかってたらよかったのにね〜(>_<)
昼間あんなに風が吹いてたから
法被2枚重ねでした(笑)
最初は暑かったですが
さすがにあの風の中、後ろの通路にいましたから
応援せずにはいられないのでした!
おかげで横浜の攻撃も短く
オク様さまさまでしたね(笑)
今後とも宜しくお願いします∂∂

>ほさちさん
私を知っててからかってる?
って最初思いました!
でもブログ拝見してホッとしました^^;
(あまり詳しくは言えなくてごめんなさい)
草薙初観戦ですか?
それで勝利って凄いですよ!
わたし8年前、2年前と来てますが
(横浜戦はそれしか組まれなかったので)
僅差で連敗でしたから!

♪冷凍みかんは今のところ
東海地方限定でのヒットみたいですね(笑)
まさかここで聴くとは私も思いませんでした^^

今後とも宜しくお願いします∂∂



あのイエローボードは、よっちんさんでしたか!
「かった」は普通でしたが、「よ」が、ちょっとしょぼかったです。(笑)←なんて失礼なコメントだ!

なにわともあれ、勝って・よ・かった!

りゅう | 2006/04/27 1:02 AM

>りゅうさん
そうでしょそうでしょ(笑)
まさか、そこまで映ってるとは!

“よ”はあとがきで、書いてる最中に
っちんと書き足そうとしてたのですが。。。(笑)
周りと話してるうちに映ったようです!

りゅうさんへ | 2006/04/27 1:37 AM

こんばんは。

>なんでそれだけでみんなそう思うんでしょう(笑)
 そんな人ですか?私(笑)

以前こちらでサングラスをかけたよっちんさんの写真を
見ていたので、テレビに映ったお顔を見てそうかな〜と
思っただけですよ〜(笑)

kitora | 2006/04/27 2:02 AM

>kitoraさん
そんなんでわかるなんて、素晴らしい記憶力!!
・・・ん?

顔がわかるくらいアップやったんですか??
え、はず…か…しいなりんご…草薙出身☆彡

kitoraさんへ | 2006/04/27 3:31 AM

TBありがとうございます。

静岡でしたのでお会いしたかったです。
確実にニアミスしているでしょうね。

ここの球場見やすかったです。
また大阪から行きたくなりました。

おかやん | 2006/04/27 8:27 AM

>おかやんさん
事前にわかってたら連絡とりあえたのに...
子分2号を肩車しながら通路を歩いて
大声で応援歌うたってましたから(笑)
ニアミスしてますよきっと!

おかやんさん | 2006/04/29 2:14 AM














http://yotchinsroom.tblog.jp/trackback/84353

本日は静岡での横浜戦。 結果は10-2で勝利!!浜中選手の2本塁打、金本選手の適...
hirxx-blog | 2006/04/25 11:19 PM

むずむず・・・{/kaeru_en2/} ブログ早く書きたいですやんっ{/kaeru_en1/} 今日の虎ブロガー様はこんな感じで試合見てたでしょうね{/hikari_blue/} あたしもそのうちの一人です{/face_tehe/} 6回から見始めたんであの3回表の猛攻は終わってました{/ase/} 今日一番を見
きぃ’s diary | 2006/04/25 11:21 PM

むずむず・・・{/kaeru_en2/} ブログ早く書きたいですやんっ{/kaeru_en1/} 今日の虎ブロガー様はこんな感じで試合見てたでしょうね{/hikari_blue/} あたしもそのうちの一人です{/face_tehe/} 6回から見始めたんであの3回表の猛攻は終わってました{/ase/} 今日一番を見
きぃ’s diary | 2006/04/25 11:21 PM

阪神10−2横浜 先発 阪神 オクスプリング 横浜 門倉 今日はもう言う事なし!(笑) 濱ちゃん絶好調♪ 矢野にも1本出たし(^^)v ウハウハ笑いが止まらん試合でした\(^^\)(/^^)/
ぽかぽか☆ぶろぐ | 2006/04/25 11:24 PM

オクスプリング來日初勝利。濱中9號、10號。寢覺めは爽快だ!
仙丈亭日乘 | 2006/04/25 11:25 PM

●横浜 2−10 阪神○ 濱ちゃん、連発で早くもホームラン10本目!両リーグ一番乗りぃ〜♪ 完全復活どころじゃないですよ。真の実力が覚醒したって感じ。 月間MVPはもう決まりかな?(^^) これで4番5番が完全に調子を戻せば、恐ろしい打線が完成しますね(
人生は上々だ!? | 2006/04/25 11:44 PM

今日の阪神は10−2で横浜に勝ちました。 連勝で借金を返済しました。 さぁ明日から貯金生活の始まりです。 今日行っていた静岡県在住の虎キチ仲間の皆様です。 たけさん 、よっちんさん 勝利をありがとう! 9回からラジオ観戦 <浜中選手> 2安打
とら坊の独り言 | 2006/04/25 11:49 PM

 先週の中日、読売との五試合は結局、一勝四敗。なんとしても勝ち越さなく ては、というところでいくらなんでも痛すぎる星勘定だった。個人的には、主力が 打てないときにもうちょっと工夫を見せてほしいと思っていた。たとえば、下位 打線でチャンスをつくって一、
虎のおしゃべり堂 | 2006/04/25 11:55 PM

阪神 0 0 6 0 1 2 0 1 0 = 10 横浜 0 0 0 1 1 0 0 0 0 = 2 どうして下位チームの横浜、広島相手になるとこうも別人のように打つのかね。 これじゃ弱い者いじめじゃないの?ま、でもこういう試合をきっかけに調子を戻してくれればいいけれど。 そんな中で濱ちゃんはすご
徒然なるにたろう | 2006/04/26 12:02 AM

オク様って結局いい投手なのかしらん。 なにげにあんまりボコられてるイメージってないわ。 今日はひたすらネット観戦ゆえ、なにがな〜だか、さっぱり 分かりまへん。 ただ、こういう勝ち方・・・あんま好きくないな〜って 気が(^^;  だって、今の阪
southpawood | 2006/04/26 12:02 AM

☆4/25(火)阪神10−2横浜 オクスプリング1勝 赤星 4−2−1(3) 藤本 4−1 シーツ4−0 金本 5−2−1(14) 今岡 4−2−1(11) 濱中 3−2−4(19) 9、10号HR 鳥谷 4−1 矢野 4−2−2(7) 1号HR 関本
阪神タイガースな日々。 | 2006/04/26 12:14 AM

オックス来日初勝利! 濱中が両リーグで10号1番乗り! 4月25日 対横浜(静岡草薙) 4勝0敗  123456789計阪神00601201010横浜0001100002 勝利投手: オクスプリング 敗戦投手: 門倉 H R : 浜中 9号(3回=3ラン)、1
〜浜風に乗って(阪神タイガース応援BLOG 2006!)〜 | 2006/04/26 12:26 AM

いつものように家路を急ぎつつ、携帯でチェック。2回終わって0−0(不覚にも赤星くんの盗塁見落としてた)。次にチェックしたら3点も入ってる〜!!矢野さんのレフトフライを古木
あんの日記。 | 2006/04/26 1:08 AM

連勝だっ!借金返済5割復帰!!!何としても借金を1つのうちに減らしておきたい。それが、今日の試合の大きなポイントだったのでは?先発はオクスプリング。まずまずの立ち上がりかと思いきや、初回に一死一・二塁、二死二・三塁とあわや先制されるかと思ったけど、踏ん
ユタパパのつぶやき | 2006/04/26 1:08 AM

まずはじめに一言言わせてください。 きょうのこの白星は去年のあの事故で一瞬のうちに命を奪われ 9月の優勝の喜びを残念ながらともに分かち合うことができなかった 多くの阪神ファンに捧げる白星だったと思います。 改めまして心からご冥福をお祈りします。 そ
新「とっつあん通信」 | 2006/04/26 1:24 AM

4月25日 阪神−横浜 4回戦 阪神 006 012 010|10 横浜 000 110 000|2 ○オクスプリング 1勝0敗 ●門倉 0勝3敗 本 濱中9、10号、矢野1号、種田1号 相手のミスも多かったですが、これぞ阪神タイガース、猛虎打線という勝ち方でした。 濱ちゃんホー
THE MIDDLE WAY −競馬、野球、音楽のブログ− | 2006/04/26 1:34 AM

今日の横浜戦は10-2と快勝。 対横浜4連勝、今年も横浜銀行は健在かな? それにしても今日は収穫が非常に多い勝利やった! 打線が繋がる、これが本来の阪神の野球。 (あっ、横浜の古木、流れをくれてありがとう 笑) 打撃不振だったアニキ、まこっちゃん、矢
BOA SORTE | 2006/04/26 1:46 AM

うぅぅん。すごすぎる。。。 さすが、一度地獄を見て、 その奥底から自力で這い上がってきた男はこうも違うのか。 そんな思いを抱かせてくれる男・濱中おさむ☆ あのバッターボックスでの構え方、打つときにシュッと上がる左足。 なかなかスマートでかっこい
。*°きらきら ひかる*° | 2006/04/26 1:54 AM

4/25は、10−2で横浜に大勝! 濱ちゃんは、2HRでトップの&#63879;&#63888;号! 打率4割1分7厘でこれもトップ、打点も19で第3位。 もしかすると、三冠王を狙えちゃう&#63912; そして、ついに不振の矢野っちにも、第&#63879;号が出まし
Mammyのマイペースdiary | 2006/04/26 3:04 AM

5割復帰です。 浜ちゃんキング独走 2発のバックスクリーン弾で早くも10号到達。 70本ペースやな。 レッドの盗塁もあり まこちゃん、兄貴もヒット2本でプチ復活。 矢野さんも2安打でうち1本がHR。 攻撃陣が「線」になってきた。 金沢〜能見〜ダーウィンと
ディープインパクト@まこっさん | 2006/04/26 7:21 AM

静岡県草薙球場での横浜戦、 矢野さん、今季第1号ホームランでました〜! わーい、わーい、わーい! \ ( * ⌒ ▽ ⌒ * ) / 実況の方は、小さな球場だと言ってましたけど、 でも、やっぱり無条件に嬉しいです♪ 大きな声で「待ってました!」とは
パンダログ39 | 2006/04/26 7:54 AM

5月中旬にウィリアムスが帰って来て、下旬には一軍合流。 それまでは、一人2イニングを何とか踏ん張ってくれ!! (備考)1打席|2打席|3打席|4打席|5打席|+SFP終計 赤星 +20|+100|−25|+20|−10|+195%   (盗塁+30)(エラー生還+60)(
勝利にっき猛神化打 | 2006/04/26 7:57 AM

2006/4/25 ●横浜 2 - 10 阪神○。 金本、今岡のタイムリーや矢野の復活ホームランなど不安視されていた打撃陣の復調を印象付ける試合となりました。 そして、本当に絶好調の浜ちゃんこと浜中の9号3ラン、10号ソロの2本のホームランは圧巻でした。2本ともバックスクリ
mitsuのタイガース日記 | 2006/04/26 8:58 AM

いいぞ!このまま行け行けタイガース!! 初回、赤星が出塁→盗塁しながらも、得点に結びつかなかったので 勝手に嫌ぁ〜な感じになってたのですが・・・ そんな心配、全く要
猫ノ足跡 | 2006/04/26 9:01 AM

4/25 静岡草薙球場  阪神 10−2 横浜  日刊テーブルスコア      古木さ〜ん、好きよ〜・・・。 矢野君は絶不調で、どんな形でも〔H〕のランプがほしかったんですよ〜。 それが最初の打席で二塁打をプレゼントをしてくれるなんて、なんとお優しい
ガンバレ阪神タイガース 2006 | 2006/04/26 9:13 AM

今日2本のソロホームランを打ちました! これで早くも10本。 ホームランダービー独走ですね〜! さらに首位打者でもあり・・・。 こりゃ本物ですわ・・・。 打率はいったいいくつになったんだ? 矢野さんにもようやく1号が出ました。 少しは上向きになってく
つれづれ日記 | 2006/04/26 9:45 AM

今日の阪神対横浜戦。 3回、阪神の大量得点。やっと阪神らしさが出てきたなり〜 矢野さんのツーベースヒットから始まり、 オク様の犠牲バントで矢野様3塁へ。 オク様なかなかやるやん。 そして、赤星のタイムリーで1点先制 ほんでもって濱ちゃんの第
Y2ママ | 2006/04/26 10:00 AM

横浜2−10○阪神      25日      静岡草薙球場     ◇4勝0敗0分 勝:オクスプリング 1勝0敗 敗:門倉       0勝3敗 <バッテリー>オクスプリング・金澤・能見・ダーウィン−矢野 【本塁打】濱中9号・10号,矢野1
Kitoraの日記 | 2006/04/26 10:08 AM

濱ちゃん、すごすぎっ! \(。@。)/ もう打った瞬間、入ったと思えるような打球...
とりあえずいっとけ!? Tigers | 2006/04/26 9:34 PM

「あとはこの人さえ打てば…」と思っていた矢野さんが遂に大爆発!! 今期初ホームランを含む2安打。 そしてその結果大勝。 去年みたいに、ここぞというところでヒットを集める戦い方がだんだん できてきたように思います。 オクスプリングにもやっと勝ち星がついたし
虎よ聞いてくれ! | 2006/04/26 9:38 PM

打ちも打ったり、12安打10得点! 濱中の2発!! あたし達はバックスクリーンのすぐ横にいたので、パコーンと入るとこまでよーく見えました。 応援するのも楽しい楽しい。寒かったけど。 先週、ナゴヤドームの中日戦で延長の果てのサヨナラ負けでたまってたウ
しあわせになりたい | 2006/04/26 10:31 PM

阪神 10−2 横浜 この前まで負け続けてたのがウソやろというぐらい敵のエラーもあり圧勝!! 3回、矢野さんのラッキーヒットに始まり、赤星さんやアニキのタイムリーなどのあととどめは浜ちゃんの第9号3ラン!!! 今日は10号も打ったし、どこまでいくつも
背番号9の全力疾走日記 | 2006/04/26 11:08 PM

相変わらず仕事中にYahooの途中経過で確認。 勿論、阪神の試合の途中経過。 3−0で勝っている。
りゅうのうだ噺 | 2006/04/27 1:06 AM

4月25日、阪神は、静岡・草薙球場で、横浜と対戦し、10−2と大勝! 5連敗のあ
大阪、おおさか、OSAKA | 2006/04/27 1:13 AM

  いつもはハマスタでの横浜戦がこの日は静岡での試合。 火曜日に休みなので、一度
tomorrow is another day | 2006/04/27 8:28 AM

またも風邪っ引きなとらゆず。です(⊃д`) 藤まつりの時に出たくしゃみは花粉症ではなく、風邪でしたorz ふふふ…熱発しながらも野球は観ました♪ 阪神横浜 10−2 先発・オクスプリ
へっぽこ主婦の徒然日記。 | 2006/04/28 9:59 AM





SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< May 2025 >>