忍者Blog 【よっちんのひとりごと】 | オープン戦第10戦:話題はWBC!

【よっちんのひとりごと】

思いついたことを適当に、真剣に、気ままに書きなぐってるBLOGです^^

cue


<< 今日も現場より | main | オープン戦第11戦:打線爆発(^0^) >>

オープン戦第10戦:話題はWBC!

本日は仕事で帰宅が遅く
結果情報を拾って。。。
=2006/3/13 試合結果=
対読売 オープン戦 岐阜
神|200 010 001|4
読|000 001 300|4
神:杉山−吉野−金澤
読:野口−酒井−佐藤宏−久保−前田


『敵は巨人より寒さ』
と語ったのは
らんふらんこさん

クソ寒い中、長良川球場で観戦された模様びっくり
私もクソ寒い中、現場で測量してましたが汗


『吉野君は今日は「おうちへ早く帰りたい」ピッチング』
と語ったのは
ちょびうささん

今月、3度も登場させてすみません汗
でも、毎回見てらっしゃるのは。。。マル秘

実はとっても羨ましいですときめき


『あの当りで一気にホームインします? 
上坂は一塁を回って止まっているんだよ』
と語ったのは
奈良のご隠居さん

1点ビハインドの2アウト1塁から
シングルヒットでホームインした赤星って。。。

絶句もんでスねびっくり


『開幕1軍枠に踏み止まったか?』
と語るのは
虎虎虎さん

金澤はよかったみたいですね拍手
今年の投手力に一抹の不安を感じたので。。。

これを聞いて安心です聞き耳を立てる


『ってか金澤投手出ててびっくり!
いつも出てました??』
とおっしゃったのは
まぃかさん

出てますよ!
頑張ってますグッド

どうやらJリーグの開幕が先で
そちらに集中される方が多いようです(笑)

ちなみに
元ジュビロ⇒現清水の山西尊裕の子供と
うちの子分2号同じダンス発表会だったらしいです見る
ユニフォーム脱ぐとオーラが無かった。。。


『雪降って寒そう・・』
と簡単に書かれたのが
ひとみさん

マルさんは多分凍えて
いやいや、
吉野クンはもっと凍えていたでしょう雪


『「タイガース強すぎ〜」と思ったのが甘かった…』
と悔しがるのが
Kitoraさん

ま〜こんな日もありますよ。。。
勝ちゲームが一転負けゲームショック
それを引き分けに持ち込んだんですから拍手



他のブログにもいっぱい面白い所や
拾いたい事はありましたが
また、今度という事で。。。楽しい



で、皆さんのブログPCをお伺いして
ほとんどの方が書かれていたのが
『日本VS米国』@WBCですね
野球


そこには...
色んな意見があり
侃侃諤諤出来そうですが。。。


私はこの文章を選びましたグッド

『球児がさらにすごい投手になるには、
本当に良い経験だったと思います!』
と前向きにとらえた
矢野輝弘さん

過ぎてしまった事より
彼らの今後の成長を
楽しみにしませんか
 ??




こんな喧騒の中、
楽しそうに帰国なさった
なえっちさん

『おかえりなさい』飛行機


幸せがイチバン楽しい




人気ブログランキング野球
↑このブログをランクアップするにはここクリック



タイガースホームページはこちらから



このブログのタイガース記事はこちらから



飛行機トップページへ飛行機


書いた人 よっちん∂∂ | タイガース2006 | comments(7) | trackbacks(14) |



ほほう。すごい巡ってらっしゃったのですね〜(笑)
金澤君は今年は是非復帰して欲しいです。
ただ、肩の力を抜く事を少し覚えて欲しいもんですね。
「やるぜやるぜやるぜ打たれちゃったぜ〜!がっくし〜」みたいなことが多いもん(笑)

実力には関係ないかもしれないけど、生え抜きにしてはファンサービス精神が素晴らしい選手なので、絶対
1軍でバリバリ活躍する選手になって欲しいのですよね。

そして、最後の方はすごく冷静に見てらっしゃったんだな〜、と思ったら・・・
矢野さんかい!(笑)
そうか、球児はいい勉強をして帰ってくるんだな。
うむ。

まあ、審判とはちゃうけど、同じような悔しさを2年連続ホークスは味わってるんですよね。
リーグ制覇したのに優勝やないなんて、日シリに出れないなんて、みたいな。
まあ、来年からは他人事ではありませんけどね、セも。

ちょびうさ | 2006/03/14 5:41 AM

トラバありがとうございます。
無事帰国しました。
向こうでは情報一切入手しておらず、
帰国直後に届いたメルマガで球児負けを知り、
何事が起こったのかと思っていました。
いまだ正確には把握できていない浦島太郎状態です。
みなさんのブログめぐりさせていただきます。

なえっち | 2006/03/14 9:28 AM

昨日何気にTB返して今じっくり記事読ませてもらったんですけど。
私のこと書いてある!!しかも痛いとこ突かれたなぁって感じです。
ありがとうございます+.゚(。´∀`)ノ゚+.゚
金澤投手がんばってるみたいですね。
開幕したらまたお願いします!
オープン戦もチェックします!
私も最近矢野サンのブログにはまってます!
顔文字かわいいですよね(。&#65515;∀&#65513;。)&#9825;

まぃか | 2006/03/14 1:13 PM

大きく名前を書いていただいて…
わたくしちょっと調子にのるところがあるんで。
でも今のタイガース、選手層が厚くて強いですよね。
こんな日が来るとは思ってませんでした。
昔を知るものにとっては。

kitora | 2006/03/14 3:57 PM

TBありがとうございます!!

いや、マジで凍えてました。
膝掛けと手袋、持っていって正解でした。
それでもビールは飲みましたけどね(^^;

つたない観戦記と画像も入れて追記しました。
吉野投手は・・・どうなんでしょう?
あまり良くは見えなかったのですが。

マル | 2006/03/14 6:18 PM

こんばんわ。コメントいただいてたのに
お返事が遅くなってすみません。。。
ありがとうございましたvv
寒そうって。
簡単に書いてますね・・・(笑)
さらっと流してした日なので。
ちゃんと試合を見てなくて。。
もうちょっとちゃんと書かなくてはと、反省。
また遊びに来ますね。。

ひとみ | 2006/03/14 10:31 PM

>ちょびうささん
毎日ビッグローブのRSSリーダー(リンクの所)
で、めぐってはいるんですが。。。
コメント残したりするのに
おっちゃんは時間かかるので(>_<)

矢野さん、あの頻度。。。
猛虎ブログの要ですね(笑)

>なえっちさん
人生幸せがイチバンなんで
悪い事は知らない方がいいですよ^^;
無事帰国おめでとうございます。
私は飛行機未経験なんで。。。

>まぃかさん
かなり痛いところをついたみたいで
ごめんなさい。。。
ま〜私も甲子園より先に
ジュビロチケットを入手した口ですから(笑)

>kitoraさん
そら、私も昔を知る世代なんで
現在の状態はね〜^^
小学校のときの下敷きが田淵でしたが
今や、その息子がCXのアナですから。。。

>マルさん
おつかれさまでした^^
寒かったでしょう!
私も寒かったですから。。。

それでもビールを飲むマルさんに脱帽∂∂

>ひとみさん
いやいや、そんな意味で書いたわけや無くて
同じ物を見ても、捕らえ方が色々あるな!
って感じを出したかっただけです!

自分のペースが一番ですから
どうぞ今のスタンスでどうぞ(笑)

よっちん | 2006/03/15 4:02 AM














http://yotchinsroom.tblog.jp/trackback/77569

そう、私の睡魔・・・じゃなくって、今年の巨人。 なんとな〜く嫌な感じがします。まだ、中日とは当たってないので、 中日の事がピンとこないけど、 巨人は清原や元木がいなくなったせいで、確実に浄化された感じがします。 まして小坂。仁志が超ライバル
southpawood | 2006/03/14 5:50 AM

朝6時起床。 WBCのアメリカ戰を觀た。 先頭のイチローが打席に入る。 このところ打撃の調子がいまひとつのイチローだが、仕事場に歸つて來たのできつと調子は上向いてゐるだらう。 いや、上向いてゐて欲しい・・・ 祈るやうな思ひで見てゐたら、いきなりホームラン
仙丈亭日乘 | 2006/03/14 6:22 AM

残念!惜しい!   初戦 日本 3 : 4 アメリカ  アメリカのコメンテーターも指摘!:8回表日本の攻撃、レフトフライからのタッチアップの判定が覆されたのは痛い! 「一番
ブログ らぷぽ | 2006/03/14 7:07 AM

阪神4−4讀賣   ◇オープン戦   13日   岐阜 讀賣:野口−酒井−佐藤宏−久保−前田 阪神:杉山−吉野−金澤 気になって仕事の合間にチェックした時は3−0で勝っていて 「タイガース強すぎ〜」と思ったのが甘かった… 先発のおすぎさん。 無
Kitoraの日記 | 2006/03/14 10:18 AM

3/13 岐阜長良川球場  阪神 4−4 巨人  日刊テーブルスコア      なに? 藤川が負け投手? A・ロドリゲスの当りはどん詰まりでしたけどね〜。 力で内野安打にされました。 まあ、エラーと死球がらみですから仕方の無いところ。 審判の判定に
ガンバレ阪神タイガース 2006 | 2006/03/14 10:51 AM

昨日の巨人戦を見とったら虎がいま戦うべき相手はアメリカ。 アメリカ代表チームと戦うのは阪神タイガースしかないッ!!! 憎くきアメリカと戦う、猛虎阪神タイガースの ベストオーダーはこれやッ! 1番 センター  赤星 2番 ライト   林 3番 セカン
G4ガール/死ぬまで一緒よ私と阪神タイガース!!! | 2006/03/14 11:05 AM

オープン戦。 阪神タイガースvs巨人 最近阪神の話題書いてなかったから… 今日は岐阜。 全国的に雪の予想の中。寒い岐阜県でオープン戦。 寒そう。 オープン戦昨日とかテレビはいってる時は何気に見てたけど、いまいちどんなものか分かってません。 同点でも9
まぃかの日々 | 2006/03/14 11:35 AM

今日の巨人とのオープン戦は4-4の引き分け。 ただ、9回2死から追いついた粘りは「さすがタイガース」です。 あの場面、赤星選手の走塁がすごかった!! 太一郎の右中間ライト前ヒットで1塁から一挙にホームインですからね。 分かっちゃいるけど赤星選手の足はすごい
BOA SORTE | 2006/03/14 11:41 AM

試合をちゃんと見た訳ではないので 何とも言えませんが 一度出た判定が簡単に覆ることってあるんですか? アメリカの選手も「驚いた」って言ってましたが。。。 うーん、ちゃんと試合を見たかったな〜 ということで、明日はちゃんと試合を観たいと思います。
虎野球に酔う | 2006/03/14 11:50 AM

もう開いた口がふさがりません(怒) たしかに終盤のチャンスで得点できなかった 「勝負弱さ」も敗因のひとつでしょう。 最後の最後で藤川投手が踏ん張れなかったのも敗因でしょう。 でもやはりこの試合の最大の敗因は審判であります。 あの岩村選手の「犠牲フライ
新「とっつあん通信」 | 2006/03/14 12:06 PM

世界一の大舞台で世紀の大誤審! ジャンパイヤより悪行!? 123456789計日本1200000003アメリカ010002001×4 今日の感想試合自体はあんまり見れなかったのですが、米国代表の名だたるメジャーリーガーを相手にひけを取らない戦いをした
〜浜風に乗って(阪神タイガース応援BLOG 2006!)〜 | 2006/03/14 12:30 PM

時折、小雪が舞う岐阜市内であります。 今日の先発は、タイガース・杉山、ジャイアンツ・野口です。  〜ここから追記〜  試合結果はこちらから 球場には12時少し前に到着。ギリギリまで来られるかどうかわからなかったので、前売りチケットは買ってなかったんで
マルの素 | 2006/03/14 6:23 PM

もうですね。勝ったなと思って家出ましたよ。 朝ちょっとだけ見たんですけど・・・ WBCのvsアメリカ。 つーか、あれがアウトかよ!! 絶対セーフに決まってるし、サードの審判 セーフのポーズしてるやんか!!! 西岡ちゃんとボールがグローブに収まってから走り出
恋するトラヲトメ。 | 2006/03/14 10:32 PM

読売4−4阪神 阪 神 200010001=4 読 売 000001300=5 (阪神1勝1分) 【投手】 阪神=杉山−吉野−金澤 読売=野口−酒井−佐藤−久保−前田 【本塁打】 読売=原(3ラン) 阪神先発杉山は5回を89球、2安打、6四球、無失
虎虎虎 | 2006/03/14 11:15 PM





SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>