仙丈亭日乘 | 2006/03/15 6:24 AM
今日は久々のナイター。
たっぷり昼寝をぶちかましたせいで、余裕で見ることが出来ました♪
そろそろ、公式戦を見据えてのスタメンとのことで、
アニキも矢野さんも出てきています。
正直、私はまだアンドゥは信用できてなかったんですよねぇ〜。
去年
southpawood | 2006/03/15 6:33 AM
オープン戦なのに、ナイターを見ながら夕食を食べられる幸せっ{/hiyo_uru/}
シーズンが始ると、平日には「18時までに家へ戻らねばっ{/hiyo_oro/}」とあたふたする生活が始まりますけれども、今日はゲーム開始からGAORAで中継があったので、その前哨戦のつもりでおりま
マルの素 | 2006/03/15 9:25 AM
北海道日本ハム7−11○阪神 ◇オープン戦 14日 東京ドーム
日本ハム:●須永−立石−武田勝−建山−清水−横山
阪神:○安藤−中村泰−橋本−桟原
【本塁打】濱中2号 ,金本1号・2号 ・3号,シーツ1号
♪ライトスタンドへ〜 の
Kitoraの日記 | 2006/03/15 9:32 AM
さきほど東京ドームに入りました。
自由席ということで席があるのかどうか
少し不安だったのですが・・・。
午後5時現在ではまだ余裕。
でも試合半ばでは外野席は札止めに!
さて試合内容ですが
打は何よりも金本選手の3打席連続ホームラン(笑)
しかも、
新「とっつあん通信」 | 2006/03/15 10:23 AM
いろいろ楽しかったー!!!
オープン戦なので、なんかまったりと勝敗関係なく見てたんですが
思いのほか楽しかったですぅ
まさかね。
まさかさ。
えへへ。。。
アニキの3連続ホームランを見れるとは思わなかったッス!!!
「アニキ、絶不調!!!」
なんて言われて
虎野球に酔う | 2006/03/15 10:34 AM
私は生ハムが苦手で過熱しないと食べられない。
かわりに昨日の虎が美味しそにハムをムシャムシャ平らげた。
阪神の金本が3打席連続本塁打。いずれも力強いスイングで、
順調な仕上がりを感じさせた。シーツ、浜中にも一発が出て、
打線は15安打と活発。先発の
G4ガール/死ぬまで一緒よ私と阪神タイガース!!! | 2006/03/15 10:43 AM
ノルウェーで珍事、蛇口から水の代わりにビール (ロイター) - goo ニュース 蛇口からビール出るようなそんなアパートに私も住んでみたいです。 そういえば、我が家の近くにビール工場があるので…明日辺りにでもお願いしてみようかと思い始めてしまいました。 ≧
彷徨う惰性自身 | 2006/03/15 12:03 PM
日ハム7−11阪神
阪 神 041302010=11
日ハム 000011320=7
(阪神1勝1敗)
【投手】
阪神=○安藤−中村泰−橋本−桟原
日ハム=●須永−立石−武田勝−建山−清水−横山
【本塁打】
阪神=濱中(3ラン)、金本(ソロ、3ラン、
虎虎虎 | 2006/03/15 12:32 PM
123456789計阪神04130201011日ハム0000113207
勝利投手: 安藤
セーブ : 桟原
敗戦投手: 須永
H R : 濱中(2回表=3ラン)、金本(3回表=ソロ、4回表=3ラン、6回表=ソロ)、シーツ(6回表=ソロ)、セギノール(7回
〜浜風に乗って(阪神タイガース応援BLOG 2006!)〜 | 2006/03/15 12:41 PM
阪神11−7日ハム
今日のオープン戦はナイターやったんですか(汗)
見始めたら4回(7時を過ぎたあと何気にガオラつけたらやってた)。
どうやらハマちゃんホームラン打った様
まったりだいあり〜★☆ | 2006/03/15 1:48 PM
今日は壊れた洗濯機買い替えのために、
2カ所の電気屋さんをまわって、
いろいろ話を聞いたりして、あっという間に1日が過ぎて、
気づいたら夕方。
今日のオープン戦は6時からだったわ…。
いやーん、忘れてた(ノω`*) あせあせ
急いで帰宅したら、3回表で4-0
パンダログ39 | 2006/03/15 2:21 PM
兄貴三連続HRでハムに勝利烈 阪 神 041 302 010−11 日ハム 000 011 320− 7 ▽勝‖藤2試合1勝 ▽S 桟原5試合2S ▽敗 須永3試合1敗1S ▽本塁打 浜中2号(3)(須永)金本1号(須永)2号(3)(立石)3
恋するトラヲトメ。 | 2006/03/15 10:46 PM
やっと出た!兄貴3連発!!!今年初の虎ネタです今日のオープン戦は東京ドームでの日ハム戦。GAORAで観戦していたのですが、行けば良かったと思わせてくれる試合でしたね。兄貴は怒涛の3連発キャンプ中に、「今日は中学生」「今日はドラフト外」などと言うほど調子が上
ユタパパのつぶやき | 2006/03/15 11:42 PM